浴衣の季節が近づいてきていますね👘🎇

皆さま、こんにちは(*’▽’*)
本日は畑佐が担当いたします🙌🏻
最近暑くなってきて虫の活動も活発になっているせいで、
よく虫を見かけるようになってきました😢
虫全般大嫌いなので本当に辛いです😭💦

実は先日、浴衣の着付けの講習会をスタッフで行いました🌟
タイトルにもある通り、7月になっていよいよ夏だなという感じですよね☀️
夏といえば「お祭り」、お祭りといえば「浴衣」ですよね👘
去年はコロナの影響で夏祭りがなく、今年もどうなるのか分かりませんが、
当店では夏に向けてお客様に浴衣の着付けを行うために特訓をしております💪
私は初めてその講習会で知ったのですが、
浴衣に使われる半幅帯でも可愛らしい飾り結びが作れるんです😳
今回はその半幅帯の飾り結びをご紹介いたします(๑>◡<๑)

まずはこちの帯結びをご紹介いたします(*´ω`*)
こちらは振袖の帯みたいに、豪華で可愛い感じに結んでありますね😊
「三重紐」という振袖でも使う道具を、浴衣でも使っています✨
三重紐を使うことでボリュームのある飾りを作れちゃいます💕

続いてこちらをご紹介いたします💡
こちらの飾り結びは先程と違いヒラヒラと動きのあるのが
特徴的で可愛いですよね╰(*´︶`*)╯♡
実は先程、三重紐を使うとボリュームのある飾りが作れると言いましたが、
三重紐の代わりに腰紐を使うことも出来ちゃいます💕
また道具を使わなくても作れるみたいです😳
実際私も試しに道具を使わずに、ボリュームのある飾りを作ってみましたが
とても難しかったです💦

続いては私がオリジナルで作った飾り結びです✨
帯などの結び方って決まったやり方しかないかと思われがちですが、
結び方に正解はなく自由に作っても大丈夫です👌🏻
(フォーマルな場では結び方は決まりがありますが)
なので自分オリジナルの結び方が作れちゃいます(*´꒳`*)
ただ無我夢中で作っていたので、手順がわからなくなってしましました😥

続いては王道のリボン結びをご紹介いたします😚
浴衣の帯といえばこんな形という印象が強いですよね(´∀`*)
よく浴衣のセットで売られている作り帯の形も
こういった形のものがほとんどだと思います😌
やはり王道なだけあってとても覚えやすく、
自分で浴衣を着る時も作りやすいです🥰

以上、一部ではありますが浴衣の半幅帯の飾り結びでした🥳
まだまだ綺麗にはできないので、引き続き特訓を頑張りたいと思います💪🏻
またなにか新しい帯の飾り結びが出来る様になったらご紹介したいと思います(*´꒳`*)

川平屋 名古屋栄店

アクセスはこちら
https://nagoya.kawahiraya.co.jp/access/
ご来店予約
https://nagoya.kawahiraya.co.jp/visit/
電話番号
052-211-8411
Web
 https://nagoya.kawahiraya.co.jp/
営業時間AM10:00~PM7:00
定休日 毎週火曜日、月末最終週の水曜日